ギター

DTM

【DTM】ブリッジミュート時にモコモコと低音がふくらむ問題の対策案【エレキギター】

歪んだエレキギターをDAWで録音してみて気づく人も多いかと思うのですが、ブリッジミュートして刻むと非ミュート時より低音がふくらみ音量が上がりますよね。 この現象に関しては「ギターはそういうもんだぞ。」と言われてしまえばそれまでなのですが、曲...
ギター

【Kemper】無料のRigを手に入れるオススメな方法3選

販売開始から割と時間が経ってきましたが、StageやPlayerなどファミリーを増やしながらまだまだ現役なギターアンプKemper。 20万近い価格なので気軽に購入するのはためらわれますが、キャビを繋いでの大音量でも良いし、宅録でキャビなし...
ギター

【レビュー】体験してわかったObsidianWire取付時の注意点【ストラト】

先日、手持ちのストラトを2ハムからHSHへと改造した際に、そのついでにObsidianWireを導入してみました。 ObsidianWireとは、ギターのボリューム、トーン、ピックアップセレクターなどのコントロール部があらかじめ組み込まれ一...
スポンサーリンク
DTM

【DTM】アコギをいい感じに打ち込むコツ【バッキング】

アコギの出番が来たとき、どうしてますか? 打ち込んでもなかなかしっくりとこなかったり、いっそ弾いてしまうにも近隣からの苦情が怖かったり、と曲中にアコギを導入するのに苦悩されている方も多いかと思います。 そこで、今回この記事では「打ち込みで、...
ギター

【エレキギター】充電式の9V角型電池を試してみた【アクティブ】

日常生活ではめったに目にしないのに、楽器周りではやたらと見かける四角い電池。 006P型や6P型とも呼ばれています。 そこそこ値段もするので、「充電池が使用できるといいなぁ」と思い調べてみたところ、単三や単四電池ほど多く販売されている訳では...
ギター

【ギター】この時代にあえてロックピン以外のおすすめストラップロックを2つ紹介する【ストラップ】

演奏中にギターからストラップが外れる事故を防ぐためのストラップロック。 大定番はSchallerに代表されるロックピンですね。 Ibanezあたりだとギター購入時に最初から搭載されていたり、Schaller以外にもERNIE BALLやFe...
DTM

【波形】下手くそなりにDTMでのギターレコーディングを乗り切る小技【切りまくり】

「何度録音しても納得できるレベルでリズムが合わない…」なんて悩むことはないでしょうか? 録音するギターやベースは細かい所まで繰り返しチェックする為、どうしても細かなズレを発見してしまいがち。 この問題の解決策は、日々の鍛錬で指の動きもリズム...
Studio one

【Studio One】Ampireの使い方とレビュー【付属エフェクト全種レビューその1】

先日、DAWにずらっと並ぶ所有エフェクトを見ていて、ふと「Studio One付属のエフェクトにも結構使えるものがあるよなぁ」と思うことが有りました。 手持ちのサードパーティ製プラグインが増えてくると、ついつい存在を忘れがちになってしまう付...
ギター

【見た目】個人的におすすめなサメ型のカポタストを紹介する【全振り】

簡単に移調できるギターの便利アイテムであるカポタスト。 アコギで使うものと思いきや、エレキでも時折使っている方を見かけます。 ギタリストがカポタストを選ぶ基準は、付け外しの容易さやピッチの安定感など色々とあると思います。 今回の記事では、カ...
スポンサーリンク