Studio one便利な無料アプリStudio One Remoteの使い方を解説する こんにちは。よんずです。 タブレットを使ってPC上のStudio Oneを操作できる無料のリモート操作アプリ、Studio One Remoteの存在をご存知ですか? DTMを続けていると、手元でDAWを操作するフィジカルコン...2021.06.28Studio one
ソフトウェアAIR Music Technology Xpand!2 レビューと使い方 こんにちは。よんずです。 突然ですが、Xpand!2をご存知ですか? その中身よりも、衝撃的なセール価格で話題になることの多いAIR Music TechnologyのXpand!2。 数百円になるのは当たり前で、かつて...2021.06.26ソフトウェアレビュー
DTMバンドスコアはDTM初心者の参考書としてすごくおすすめだという話【学べないことも話します】 こんにちは。よんずです。 今日はバンド演奏用の楽譜、いわゆるバンドスコアがDTM初心者にとってすごく良い教材だと言う話をしようと思います。 バンドスコアは一冊3000円以上することが多く、バンドで演奏するわけでもないのに気軽に...2021.06.23DTM
DTMAddictive Keysを使った超簡単なリリースカットピアノの作り方【DTM】 こんにちは。よんずです。 近頃はいわゆるリリースカットピアノと呼ばれる音色をよく耳にするようになりました。 今日はXLN AudioのAddictive Keysというピアノ音源で簡単にリリースカットピアノの音色を作る方法を解...2021.06.21DTM
DTMDTM作業動画を作成時、PCの音が出ない問題に対する答え【OBSで説明します】 DTMの作業風景をキャプチャしてSNSやYoutubeで公開したいのに、録画や配信された動画が無音になる! そんな悩みをお持ちの方、この記事が解決への手がかりとなるかもしれません。 前置きはいらない、という方は目次の2番「解決...2021.06.18DTM
雑記最新の音楽ニュースを手に入れるために、おすすめの音楽情報サイトまとめ【13個あります】 こんにちは。よんずです。 音楽情報と一言で言っても、その内容は国内外のメジャーとインディーズ、プレイヤーにクリエイターにエンジニア、様々な楽器やオーディオ機器の新製品など様々です。 最新の音楽情報をチェックしたいけども、どこを...2021.06.17雑記
Studio one演奏をひそかに記録してくれるレトロスペクティブレコード機能とは【Studio One】 あー、さっき適当に弾いたフレーズなんかいい感じだったなぁ。しかし、いざRecとなると細かく再現できないなぁ。 なんてこと、ありませんか?(ある前提で話は進みます。) そんな時に役立つ機能が、Studio Oneにはあります!(...2021.06.13Studio one
Studio one【Studio one】最初に覚えるべきショートカットキー10選【初心者向け】 DAWを効率的に使いこなすためには避けて通れないショートカットキー。 しかし、大量に存在するショートカットキーをすべて覚えるのはかなり大変だし、使用頻度がかなり低いものもあるのが現実です。 そこで今回は、まず最初に覚えるべき重...2021.06.10Studio one