Studio one 【サンプル有り】Studio One 7のステム分割機能の精度と音質について検証する Studio One7のリリース時に、2mixを最大4つのステムに分割できる新たな機能が追加されました。 ドラムを差し替えるようなリミックスに使用したり、ベースやドラムを耳コピする際に聴き取りやすくしたりなどの使い道が考えられますが、肝心な... 2024.10.22 Studio one
ソフトウェア 【2024】Addictive Drums 2がアップデートで色々変わった事についてのレビュー【Ver2.5】 Addicitive Drums 2は2024年でもう10年選手となる息の長いドラム音源です。 いつ3がリリースされてもおかしくないと思っていましたが、今回Ver2.5へのアップデートがあり外見や機能に色々と変更点や追加要素があり、まだ当分... 2024.10.22 ソフトウェア
Studio one 【発売日レビュー】Studio One Pro 7は導入するべきか? 今後の販売方針やアップグレード価格の件などで少しケチが付きつつも、10月10日に発売されたStudio One Pro 7。 このサイトではStudio Oneについて取り上げることが多いため、僕は発売日に購入してみました。 この記事をお読... 2024.10.11 Studio one
DTM 初めてのオーディオインターフェイスの選び方【初心者向け】 DTMを始める時、多くの人が初めて購入するハードウェアとなるであろうオーディオインターフェイス。 PCでの音の入出力を担うDTMにとって重要な機材です。 メーカーも入出力数も価格も様々で、最初の1台を選ぶ時は何から手を出せば良いのかが難しく... 2024.10.03 DTM
Studio one 【サンプル有り】Studio One 7のステム分割機能の精度と音質について検証する Studio One7のリリース時に、2mixを最大4つのステムに分割できる新たな機能が追加されました。 ドラムを差し替えるようなリミックスに使用したり、ベースやドラムを耳コピする際に聴き取りやすくしたりなどの使い道が考えられますが、肝心な... 2024.10.22 Studio one
Studio one 【発売日レビュー】Studio One Pro 7は導入するべきか? 今後の販売方針やアップグレード価格の件などで少しケチが付きつつも、10月10日に発売されたStudio One Pro 7。 このサイトではStudio Oneについて取り上げることが多いため、僕は発売日に購入してみました。 この記事をお読... 2024.10.11 Studio one
DTM 初めてのオーディオインターフェイスの選び方【初心者向け】 DTMを始める時、多くの人が初めて購入するハードウェアとなるであろうオーディオインターフェイス。 PCでの音の入出力を担うDTMにとって重要な機材です。 メーカーも入出力数も価格も様々で、最初の1台を選ぶ時は何から手を出せば良いのかが難しく... 2024.10.03 DTM
DTM 【SLG200S】DTMでの録音用として見るサイレントギター【ライン録り】 YAMAHAのサイレントギターといえば、自宅用の練習機材として有名なギターです。 そのサイレントギターの一番の強みといえば、やはり一般的なアコギよりもかなり小さな音しか鳴らないということです。 日本の住環境においては、いつでもアコギを弾ける... 2024.09.29 DTMギター
ソフトウェア 【2024】Addictive Drums 2がアップデートで色々変わった事についてのレビュー【Ver2.5】 Addicitive Drums 2は2024年でもう10年選手となる息の長いドラム音源です。 いつ3がリリースされてもおかしくないと思っていましたが、今回Ver2.5へのアップデートがあり外見や機能に色々と変更点や追加要素があり、まだ当分... 2024.10.22 ソフトウェア
Studio one 【Studio One】Fat Channel XTの使い方とレビュー【付属エフェクト全種レビューその13】 今回はStudio One付属エフェクトの「Fat Channel XT」を紹介します。 以前紹介した「Channel Strip」と同じようなチャンネルストリップのプラグインなのですが、出来ることが少々異なっています。 具体的にはGate... 2024.09.19 Studio one書籍
ギター 【レビュー】体験してわかったObsidianWire取付時の注意点【ストラト】 先日、手持ちのストラトを2ハムからHSHへと改造した際に、そのついでにObsidianWireを導入してみました。 ObsidianWireとは、ギターのボリューム、トーン、ピックアップセレクターなどのコントロール部があらかじめ組み込まれ一... 2024.04.07 ギターハードウェア
書籍 【おすすめ】DTM初心者のときにマジで役立った本10冊【エアレビューなし】 GoogleやYoutubeで検索することによって、ありとあらゆる情報が容易に得られることも今や当たり前に。 そんな時代においてはもはや少数派かもしれませんが、僕は未だに書籍から知識を得ることが好きだったりします。 今まで数多くの本を読む中... 2024.02.15 書籍
雑記 【レビュー】Amazon Merch on Demandで買えるバンドTシャツの品質について Amazonの「Amazon Merch on Demand」というサービスをご存知でしょうか。 Tシャツやパーカーなど、購入したデザインのものをAmazonがプリントし、配送してくれるサービスです。 初期の版代もかからず在庫リスクもないた... 2023.10.06 雑記
雑記 【CPU】DTM用PCのパーツ交換の際に起きたトラブルと解決方法【メモリ】 先日、DTMに使用している自作PCをパワーアップさせようと、CPUの交換とメモリの増設を行いました。 パーツの取り付けそのものはどうってことはないのですが、交換時に付き物なトラブルがいくつか起こりました。 今後同じ症状で悩む方が出ないよう、... 2021.10.29 雑記
雑記 ボロボロのATH-M50xユーザーにおすすめな3つの交換部品【モニターヘッドホン】 いろんな機材を故障やグレードアップのために買い換えるけど、ずっと使い続けている機材というものが1つや2つはあるもの。 僕にとってはaudio-technicaのモニターヘッドホンATH-M50xがその1つです。 しかし、長く使う上でこのヘッ... 2021.09.02 雑記
雑記 大量のCDの整理・収納方法の一つの答えに辿り着いた話【メディアパス】 ストリーミング時代が本格化しCDを買うことも少なくなった、という人も多いのではないでしょうか。 僕も時々は購入していますが、新譜を何枚も購入することはめっきりと減りました。 今回の記事では「今まで集めたCDはずっと持っておきたいけど、めっち... 2021.08.19 雑記