Studio one【Studio One】Analog Delayの使い方とレビュー【付属エフェクト全種レビューその2】 StudioOne付属エフェクトのレビュー、2つめは「AnalogDelay」です。素直にきれいな音を返すディレイだけでなく、ディレイ音に色付け出来ることが特徴のエフェクトです。慣れてしまえば使いやすいプラグインなので、色々と役立つ場面もあ...2021.12.17Studio oneソフトウェア
Studio one【Studio One】Ampireの使い方とレビュー【付属エフェクト全種レビューその1】 先日、DAWにずらっと並ぶ所有エフェクトを見ていて、ふと「StudioOne付属のエフェクトにも結構使えるものがあるよなぁ」と思うことが有りました。手持ちのサードパーティ製プラグインが増えてくると、ついつい存在を忘れがちになってしまう付属プ...2021.12.06Studio oneソフトウェア
ソフトウェアサンプル管理ソフトとして見るXOの使い方【XLN Audio】 ビートメイクツールとして人気プラグインの一つであるXLNAudioのXO。NativeInstrumentsのBatteryのように似た役割のソフトウェアは他にもありますが、僕が思うXOの強みはサンプルの選びやすさが群を抜いているところにあ...2021.12.02ソフトウェア